勉強会
Q&A
勉強会
Q&A
参加申込受付中
What is P2HACKS?
P2HACKSってなに?
はこだて未来大学の学部3年次に行われるプロジェクト学習を控えた、
学部1・2年生をメインターゲットとした9日間の学内ハッカソンです。
当日発表されるテーマに沿って、チームでプロダクトを開発してもらいます。
大会の最後には、表彰を行い、表彰されたチームには賞品が贈呈されます。
初めての参加でも安心
P2HACKS2025では、事前に勉強会を実施する他、
ハッカソンへの参加経験が豊富な先輩がメンターとしてサポートします。
また、期間中はDiscord上でメンターへの技術相談が可能です!
テーマは当日発表
ハッカソンのテーマは開会式でくじ引きをして決めます。
テーマによる使用技術・プラットフォームの制限は一切行いません。
はこだて未来大学にて
ハイブリッド開催
本イベントはオンラインとオフラインを交えたハイブリッド形式で開催します。
スケジュール
表示されない場合はこちら
Safariで開いている場合正常に表示されない可能性があります。
別のブラウザで閲覧をお願いします。
スポンサー
Coming soon...
協力
公立はこだて未来大学高度ICTコース
運営メンバー
代表
Sumeshi
(@Sumeshi96_FUN)
情報アーキテクチャ領域 1年
ぺるき
(@PerukiFUN)
複雑系4年
あずらた
(@azurata09_)
知能4年
キャサリン
(@cathiecode)
情報システム4年
トドメ
(@dome86901793)
情報アーキテクチャ領域1年
ぷらなりなす
(@Pranarinasu)
情報デザイン3年
メンター
あかし
高度ICT領域1年
はやた
高度ICT領域1年
Yourein
(@Yourein@post.yourein.net)
複雑系コース4年
公式X
Tweets by p2hacks
公式Xはこちら
お問い合わせ先:P2HACKS2025実行委員会(p2hacks[a]fun.ac.jp)