勉強会
Q&A
勉強会
Q&A
勉強会
ハッカソン勉強会
P2HACKS2025はチーム開発に重点を置いたハッカソンであり、
技術習得ではなくチーム開発の経験を重視しています!
勉強会では技術的なハンズオンは行わず、
どのようにすればハッカソンで円滑なチーム開発ができるのか
学んでもらうことを目的としています。
こんなことが学べます
・ハッカソンの乗り切り方
・Slack,Discordの使い方
・効果的なタスク管理方法
・議論の進め方
・アイデアの考え方
各回90分
予定スケジュール
11/17(月) 基礎編
開催時間:18:10~19:40(6時限目)
11/18(火) 実践編
開催時間:18:10~19:40(6時限目)
11/20(木) チームマネジメント編
開催時間:18:10~19:40(6時限目)
基礎編
ハッカソンとは?
開発の流れ
- どういう流れで開発をするの?
コミュニケーションツールについて
- Slack,Discordの使い方を紹介!
質問の仕方
- 問題を素早く解決できる、メンターへの質問方法を紹介!
タスク管理ツールについて
- なんでタスク管理が必要なの?
- オンラインで使えるおすすめツールを紹介!
アイデアの考え方
オンラインで使えるおすすめツールと手法を紹介!
※企画段階のものであり、変更になる可能性があります
実践編
Git/GitHubの使い方 ハンズオン
※企画段階のものであり、変更になる可能性があります
チームマネジメント編
チーム結成まで
事前準備
- ハッカソン開始までにやるべきこと
チームの動かし方
- 目的設定や、ファシリテーション
「勝てる」戦略作り
申し込みはこちら
お問い合わせ先:P2HACKS2025実行委員会(p2hacks[a]fun.ac.jp)